9/5午後 九頭竜 釣果浩司 廣瀬2024年9月6日読了時間: 1分久しぶりの投稿です。ここしばらく、「つ抜け」ができたり、できなかったりという釣果だったので、投稿できませんでした。しかし、今年より、網漁・コロ釣りが例年より2週間遅くなり、22日解禁になることを、お知らせしなければと思い、今日投稿しました。九頭竜川の午後の釣果は21〜25cmが、13匹でした。網漁が遅くなり、上流では26cm、下流では27.5cmが出たと聞いているので、今週末以降も大野へ鮎釣りに来て下さい!
3月28日(金)河川情報昨日の雨で全ての河川が、今年一番の濁流と濁りになっています。 4月にヤマメを放流予定しているので、養漁場へいってきましたが残念ながら、水が濁っていて、ヤマメの姿を見られませんでした。もうしばらくお待ちください。 イワナですが、岐阜から購入するので158号線通行止め、迂回路も...
3月15日(土) 河川情報午前中、宝慶寺(清滝川)へ行って来ました。今日も釣り人いませんでした。 今年は例年の3倍雪が降ったので、水量も多く雪もまだたくさんあり、釣りはもう少し先になりそうです。他の河川も水量多いみたいです。イワナの姿を見たいです。
3月9日(日) 河川情報真名川、九頭竜川、打波川を見て来ました。真名川は水量が多く、九頭竜川は平水、 打波川は、まだ雪が3〜4mの所もあるそうです。5月の連休前まで通行止めです。他はだいぶ雪が少なくなって来ました。釣り人はいませんでした。 真名川、九頭竜川、打波川です。
Comments